デイサービスセンターは、保育園・児童センターに隣接し、子どもたちが発達する上で適切な環境の中で、一人ひとりの育ちの個性を大切にし、家庭と連携を密にしながら、サービスの提供に心がけています。




施設名
倉吉東こどもの発達 
 デイサービスセンター
所長
大橋和久
所在地
〒682-0021
鳥取県倉吉市上井781-1
TEL 0858-48-1605
FAX 0858-48-1606
開設年月日
平成14年11月1日
建物構造種類
木造合金メッキ鋼板葺
施設面積
114.48平方メートル
開所時間
7時45分〜18時45分まで
職員構成
施設長 保育士 指導員 他
定員
児童発達支援 8人/1日
放課後等デイサービス
         10人/1日



障がい児通園施設です。身体やコミュニケーションなどの育ちがゆるやかなお子さんや、保護者や保育者の方が日常生活を送る中で「ちょっと気になる」お子さんが通われています。
  お子さんからの、育ちへの支援をもとめる「サイン」をとらえて、育児に直接関わっておられる保護者の方を始めとして、保育者・支援者などまわりの人々みんなで、お子さんを支援していきたいと考えております。どのお子さんにもみられる発達の順序性と関連性をふまえながら、発達途上に起きやすい不適応や、発達障害の特徴をとらえて、丁寧に支援していくことを目的としております。

一人ひとりの発達に合わせて個別のプログラムを立て、支援・指導していきます。
個別プログラムは、障がいの特性への支援、伸びたがっている力への支援、つまずいている領域への支援を目的としています。
親子で通園していただきます。
  心身の発達に障がいがある、またはあるかもしれない不安がある児童とその保護者です。
  月曜日から土曜日の9時〜18時です。
  日曜・祝祭日です。
  利用者負担金については、一律一割負担です。
但し、倉吉市内の利用者は市から助成金が受けられるため無料(平成20年4月1日現在)です。
  1.申請書を各市町に提出
2.受給者証の受け取り
3.デイサービスの利用内容についてご説明
 ならびに保護者の方より聞き取り(希望時間、相談内容など)
4.契約




 名 称 倉吉東こどもの発達デイサービスセンター
 住 所 〒682-0021  鳥取県倉吉市上井781-1
倉吉東保育園と合築(同じ建物)です。
 TEL (0858)48-1605
 FAX (0858)48-1606
 MAIL day@kurayoshi.or.jp