2025.02.18
2月18・25日献立
カテゴリ:未分類
2024.09.03
ちびっこ探検隊
●ちびっこ探検隊の様子を紹介します!
毎週火曜日はちびっこ探検隊の日です。(年長組・年中組隔週)
バスに乗り、打吹山・あやめ池など、様々な場所に出かけて探検活動を楽しんでいます。
夏は、今滝に川探検に出かけます。
今年も、参加希望してくださった保護者さんと一緒に川探検を楽しみました!




カテゴリ:未分類
毎週火曜日はちびっこ探検隊の日です。(年長組・年中組隔週)
バスに乗り、打吹山・あやめ池など、様々な場所に出かけて探検活動を楽しんでいます。
夏は、今滝に川探検に出かけます。
今年も、参加希望してくださった保護者さんと一緒に川探検を楽しみました!





2024.05.16
年長組 書道教室
●初めての書道教室がありました!(年長組)
書道教室の先生から、書道教室の約束や書道教室ってどんな事をするの?のお話を聞きました。

プリントの説明中です。お話をしっかり聞いている子どもたちです。
さっそく挑戦!「上の数字がみえなくなっちゃいました」「まっすぐはれなかった」など困った時には手をあげて教えてくれる姿がありました。


年長組では木曜日書道教室を実施していこうと思います。文字へ興味を深める事もありますが、話を聞く姿勢、挨拶、待つ事を大事に、少しでも就学に向けての力になればと思っています。
カテゴリ:未分類
書道教室の先生から、書道教室の約束や書道教室ってどんな事をするの?のお話を聞きました。

プリントの説明中です。お話をしっかり聞いている子どもたちです。

さっそく挑戦!「上の数字がみえなくなっちゃいました」「まっすぐはれなかった」など困った時には手をあげて教えてくれる姿がありました。


年長組では木曜日書道教室を実施していこうと思います。文字へ興味を深める事もありますが、話を聞く姿勢、挨拶、待つ事を大事に、少しでも就学に向けての力になればと思っています。
2024.05.15
年中組 野菜の苗植え
●夏野菜の苗植えをしました!(年中組)
植える前に、3種類の苗を観察しました。「ちくちくする」「匂いがトマトみたい」「これ(きゅうり)とこれ(おくら)は似てるけど、触ったら違う」等と沢山の気づきや呟きが聞かれました。


おうちの人から植え方を聞いてきてくれた子もいて、それをホワイトボードにイラストで描きました。園庭でもボードを見ながら確認したり、苗を優しく扱ったり、一つ一つの工程を楽しみながら丁寧に行っていた子どもたちです。




これからみんなでお世話をして、夏野菜が実るのを楽しみにしたいと思います!
カテゴリ:未分類
植える前に、3種類の苗を観察しました。「ちくちくする」「匂いがトマトみたい」「これ(きゅうり)とこれ(おくら)は似てるけど、触ったら違う」等と沢山の気づきや呟きが聞かれました。


おうちの人から植え方を聞いてきてくれた子もいて、それをホワイトボードにイラストで描きました。園庭でもボードを見ながら確認したり、苗を優しく扱ったり、一つ一つの工程を楽しみながら丁寧に行っていた子どもたちです。




これからみんなでお世話をして、夏野菜が実るのを楽しみにしたいと思います!
2024.05.13
年長組 フッ化物洗口
●今日からフッ化物洗口を開始しました!(年長組)
毎年、年長組では食後の歯みがきの後にフッ化物洗口(虫歯予防のぶくぶくうがい)を実施しています。4月下旬から水で洗口の練習をしてきましたが、今日からフッ化液での洗口が始まりました。
お口(歯)全体に行きわたるよう、しっかりと口を動かしていた子どもたちです!



カテゴリ:未分類
毎年、年長組では食後の歯みがきの後にフッ化物洗口(虫歯予防のぶくぶくうがい)を実施しています。4月下旬から水で洗口の練習をしてきましたが、今日からフッ化液での洗口が始まりました。
お口(歯)全体に行きわたるよう、しっかりと口を動かしていた子どもたちです!



